

家探し前に必読!金利ホールドと事前承認の“本当の意味”
家を買う第一歩として「モーゲージの事前承認(プレアプルーバル)」を受け取ると、多くの方が夢に一歩近づいた気持ちになり「これで安心」と感じると思います。 でも、ちょっと待ってください。実は、この事前承認、ちゃんと確認されていなかったり、ブローカーや銀行の担当者が大事な手続きを...
6月6日読了時間: 4分


買い時はいつ?今こそ考えたいカナダでマイホーム計画
今思い返すと、2020年は住宅購入にとって絶好のタイミングでした。 当時は住宅価格も低く、モーゲージの金利も2.84%と非常に魅力的でした。ですが、その時に購入できなかったのはあなただけではありません。多くの人が「完璧なタイミング」を待ち続け、決断を見送っていました。...
4月26日読了時間: 3分


【2023年版】カナダ全土の固定資産税の違い
2023年も、2022年に続いて、カナダ中央銀行の政策金利が引き上げられ、カナダ全土で上昇する住宅価格と組み合わさり、ファーストタイムバイヤーにとって手の届く住宅価格(Affordability)が最優先事項となっています。さらに、住宅価格だけでなく、住宅の保有費用も注目す...
2023年8月14日読了時間: 3分


不動産購入時のクロージングコストとは
カナダで不動産を購入するとき、物件価格のほかにどういった費用がかかるのか、事前に知っておく必要があります。というのも、頭金のほかに、クロージングコストが銀行口座(チェッキング、またはセービング)に物件価格の約1.5%以上が入っている証明を、モーゲージの審査のなかで必要になっ...
2022年10月29日読了時間: 3分


Co-ownership(共同所有権)で不動産を買うメリット&デメリット
Co-ownershipと呼ばれる、家族や友人など複数人で1つの不動産の共同所有することは、人気が高まっているオプションの一つです。最近のRE/MAXの調査では、カナダの不動産購入者の33%が不動産市場にどう参入するか、独自の選択肢を模索しており、13%もの人が不動産を購入...
2022年10月21日読了時間: 4分