

- 3月13日
- 2 分
ブリッジローンとは?
現在の持ち家を売って、新しい家の購入を同じタイミングで計画している場合、2つの物件のクロージング日(決算日)を合わせるのはなかなか難しいものです。 持ち家の売却による資産を、新しい家の頭金として計画していて、新しい家のクロージング日(決算日)の方が数日、数週間、または数カ月...


- 1月25日
- 4 分
正しいモーゲージの選び方ー知っておきたい6つの特徴
モーゲージの情報収集を始めるとき、多くの方は、”トンネル・ビジョン”を持っています。そのトンネル・ビジョンとは、可能な限り低い金利だけに着目をおき、検索するということです。 もちろん、それは一般的な考えであり、誰もが一番低い金利で、モーゲージを組みたいと思っていると思います...


- 2022年11月28日
- 3 分
繰上返済はすべき?知っておくべき長所と短所
家計の多くを占めるモーゲージは、精神的・経済的な負担が多いため、とくに多くの日本人にとっては、モーゲージの繰上返済を考える人は多くいらっしゃるでしょう。 また、収入のアップ、貯蓄目標の達成、予想外の所得など、様々な経済事情により、モーゲージを繰上返済することもあるでしょう。...


- 2022年9月27日
- 2 分
6つのオルタナティブインカム
近年、メトロバンクーバーの不動産価格が高騰し、さらに金利の上昇が続く現在、収入を最大化して借入額を最大化することが必要な方々も多くいます。もちろん、給与による収入が、モーゲージの承認を得るための主な審査基準となります。しかし、カナダでは、給与以外の収入もインカムとして認めら...


- 2022年9月4日
- 4 分
Trigger Rates、Trigger Point って何?
2022年に入り、年8回発表されるカナダ中央銀行の金融政策決定会議で、利上げが繰り返されることとなり、ニュースで、”Trigger Rates”や”Trigger Point”という言葉を耳にすることも増えたのではないでしょうか?では、一体どういう意味で、どのような影響が出...


- 2022年7月29日
- 4 分
頭金(ダウンペイメント)のオプションについて
カナダで家の購入を考えたとき、まず頭金(ダウンペイメント)をどのくらい払えるのか、どこから資金を調達するかを決めることが、重要な最初のステップになります。カナダで、利用できるダウンペイメントはどのようなものがあるのでしょうか?オプションをご紹介します。...


- 2022年7月3日
- 4 分
プレ・アプルーバル (事前承認)って何?
カナダで不動産購入を決めたとき、プレ・アプルーバル(事前承認)、英語では、Pre- Approvalという言葉を耳にすると思います。では、一体プレ・アプルーバルってどのようなもので、どのようなプロセルが必要なのか、ご紹介したいと思います。 はじめに、プレ・アプルーバルとは...

- 2022年6月30日
- 2 分
モーゲージブローカーを使った方がいい5つの理由
その1、お金と時間をセーブできる。 自らさまざまな銀行でに出向き、銀行でモーゲージを相談する際、その都度クレジットスコアのチェックがなされます。FICO(Fair Isaac Corporation)によると、銀行でクレジットスコアを確認するたびに、最高5ポイント差し引かれ...